search this site

Masayuki Akiyama

Top
Researches
Seminars
Lectures
ISPhysics
FPseminar
GALAXY
ASTROphysics
Outreach
Papers
Links
Astro Home > Masayuki's Home > Lecutures > GAL >

神戸大学集中講義用

観測で明らかにする銀河の形成と進化

銀河を構成する星、星間物質の概観からスタートして、 個別の銀河の観測量についてまとめる。実際の観測で 明らかになっている銀河系近傍の銀河の統計的性質を 紹介する。さらに遠方宇宙の銀河についての観測結果 を交えて、宇宙の歴史の中での銀河の形成と進化につ いて現在の観測的理解の最先端を紹介する。最後に近 い将来動き出す観測装置について概観して終わる。

これにより、銀河の観測の手法、道筋、それにより 明かされた情報、および現在の観測の限界について理解 することを目指す。

レポート課題

  • 講義1 銀河を構成する星、星間物質(ガス、ダスト)( 補足資料
    • (1) 太陽系から銀河系へ空間スケール
    • (2) 銀河を支配する時間スケール
    • (3) 銀河を構成する要素
  • 講義2 個々の銀河の観測量、銀河をひとまとめにして( 補足資料
    • (1) 銀河の世界
    • (2) 星の系の性質
    • (3) ガスの系の性質
    • (4) 物質の輪廻と銀河の進化
  • 講義3 近傍宇宙の銀河の統計的性質( 補足資料
    • (1) 銀河の星の系の統計的性質
    • (2) 銀河の力学構造
    • (3) 銀河の活動性、中心の巨大ブラックホール
    • (4) 銀河の大規模構造、環境効果
  • 講義4 遠方宇宙の銀河の探査( 補足資料
    • (1) 遠方銀河の選択方法
    • (2) 銀河の「数」の宇宙論的進化、銀河の星質量の進化
  • 講義5 銀河の形成と進化( 補足資料 )
    • (1) 銀河の金属量の進化
    • (2) 銀河の構造の進化
    • (3) 環境と銀河の進化
  • 講義6 観測装置の将来計画( 補足資料 )
  • レポート課題
     

Contact

Astronomical Institute, Tohoku University

akiyama _at_ astr.tohoku.ac.jp

Phone: 022-795-6511